西の下町ロケット 東の深海探査 江戸っ子1号

先日、東京都の町工場の底力「深海探査機 江戸っ子1号」の事務局長、参加企業の社長のお話を聞く機会があり感銘を受けました。

東大阪の町工場で人工衛星、まいど1号(池井戸潤の下町ロケットのモデル、阿部寛、三上博史のドラマでもおなじみ)の話に刺激を受けた東京、杉野ゴム化学工業所を経営する杉野行雄社長が東京東信用金庫にふと漏らした一言がきっかけだったそうです。

この辺のいきさつは下記が非常にわかりやすい。

http://u0u0.net/DtyT

http://u0u0.net/Dtzb

今回は東京都東信金(イカヒガシン)が産官学金連携プロジェクトとして行政、大学と橋渡ししモノづくりの現場である東京都、千葉の中小企業がミィーティング、ブレインストーミングを繰り返し異なる企業が一つのプロジェクトを達成する物語(実話)なのですがこの事務局、調整役をヒガシシンが行ったとのこと。恐るべしヒガシン。

技術の高さは自負していたもののこの連携によって下請け気質からの脱却、

与えられた仕様書、設計図の先を考える訓練になり、大学を巻き込む中で大学生への発信、若者気質への理解へとなったという。

参加企業としてお話しをしてくれたバキュームモールド工業、渡部社長は設計図通りの仕事を受けることの先の仕事を他業者と連携する中で学んだといい、悔やむべきはほとんどの連携企業が経営者のみの参加であった事、初めから社員を巻き込む形でやりたかったとのこと。

以下公式サイト、ウィキペディア

http://edokko1.jp/

http://u0u0.net/DtNc

連携というと製造業がイメージしやすいのですが

我々、マーケティング、広告、あるいは商流などのシーンであっても買い手売り手、下請け、元請けの関係を超えて仕事、プロジェクトを展開できることはあるはず。。。。

それにしてもヒガシン、レベルたかいなあぁ。。。。

 

 

出版と電子書籍との関係の謎

不思議でならないのだがなぜ出版社は電子書籍を敵視して来たのだろう?

「電子書籍が文化を破壊する」的な発言を繰り返してきたが

街の書店を破壊してきたのは電子書籍ではないと私は個人的には思っている。

ベストセラー本しか取り次がない政策で地方都市の書店は情報量が圧倒的に少ない。むしろ取次ぎと返品制度なのではと外野からは思えてしまう。

なぜ電子出版は軽視されるのか
ITmedia]
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1701/18/news056.html

しかしながら紙への信頼は絶大でアマゾンでオンデマンド出版は新しい形かもしれないですね。

https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20110419

http://ur0.work/DfEz

アマゾン、出版社との直接取引の拡大を図る
https://www.bookandright.com/news_event.php?reg_type=news_event&rid=797
Books & Rights Marketplace

GPSを活用したビッグデータ

が面白くなっていますね。

訪日外国人観光客はどこで何をしているのか?

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3637/1.html

(クローズアップ現代プラス)

無料解析ツールまであります。

http://inbound.nightley.jp/

 

一般的にはyahoo混雑レーダーが面白くて仕方がない。

https://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20150924_map_crowdradar.html

 

ITビジネスモデル栄枯盛衰 Ustream

ともかく早い。

ユーストの前もいくつかあったが今では

名前を思い出せない。。。。。

さらばUstream、10年で消滅。IBM Cloud Videoへ完全移行
https://news.yahoo.co.jp/byline/mikamiyoh/20170405-00069546/
時代の寵児Ustream、ひっそり撤退…なぜ視聴者&配信側に見捨てられた?甘さがアダ
http://biz-journal.jp/2015/12/post_12723.html

 

水族館アクリルパネル世界シェア1位は香川県の会社 「日プラ」

私はNHKバクモンを見て知ったのだが

世界シェア70%の会社は香川県に拠点を置くメーカーとはすごいですね。

アクリルの圧着に讃岐うどんが出てた。

恐るべき讃岐うどん!!

 http://yousakana.jp/nippura/
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=09900
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%83%97%E3%83%A9

 

東大新卒を中小企業が採用できる時代

採用できる企業はすごいが昔の若者(今のおじさんおばさん世代)社会より柔軟で進取の精神が今の若者、社会にはあるような気がする。

 

東大新卒が入社する50人以下の中小企業は何が違うのか
ダイヤモンド・オンライン 3/29(水) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170329-00122834-diamond-bus_all

「あなたの年代がターゲットではない」と反論 目標の倍売れたチョコ

meiji THE Chocolate開発秘話

従来のチョコレートのパッケージの常識を覆し中のチョコレートの

ブロックを非対称にして異なる口どけを楽しむTHE Chocolate

社内の上層部から「売れるわけない」の声に「あなたの年代がターゲットではない」と突っぱねヒットを獲得。

こういう話、ストーリーみんな好きですよね。

ヒットしてからこのストーリーが漏れ聞こえたのか(リークされたのか)興味あるところですが。

http://u0u0.net/ChfX

With Newsより

すべて無料、エンジャパンの採用支援ツール「エンゲージ」

多分、新しいモデルだと思う。

採用支援HPの無料貸与

初期費用も管理も無料

エントリーをクライアントがすることによって提供側にメリットがあるのかと思っていたら採用成功時の成果報酬もない模様。

どのようなビジネスモデルなんでしょう?就職希望者へ課金するのかな?

エンジャパンの採用支援ツール『 engage』。
https://en-gage.net/

アスクル倉庫火災 鎮圧と鎮火

アスクル倉庫の火災が12日間を経てようやく鎮火

鎮圧という言葉を聞いていた方も多いでしょうが

鎮圧と鎮火とは

http://u0u0.net/BZlO

消防士になるには?めざせ消防官!より

 

【鎮圧】
消火活動により火災の勢いを弱くした状態

【残火処理】
鎮圧した火災の残り火を消す再燃防止活動

【鎮火】
火災が消火され、消防隊による消火活動が必要となくなった状態

埼玉西武消防局 消防の用語解説より