今こそリモートワーク、テレワークを。

新型肺炎は空気感染はしないとのことだが

2次感染、3次感染が明らかになった。

中国からの入国者の規制が遅れたことの是非を問うのは

後にして極力被害を抑えるには特に東京の出勤時のラッシュアワーの緩和ではないだろうか。

もともと、東京五輪時に導入を予定されていたようだし、今こ、新しもの好きで

チャレンジ精神のある小池知事は導入の依頼を呼びかけるべきではなかろうか。

東京マラソンも縮小の検討がされているが

緊急時の縮小、休止も格好の訓練になるのでぜひ対応を!!

あと学生、生徒の時差通学、休校、短縮授業も検討の価値あり。

多すぎる郵便局???

日本郵政の元凶は「多すぎる郵便局」と考える、これだけの理由

ITmedia ビジネスオンラインより

基本的に筆者に賛成だ。

人口減少、少子高齢化、IT化で本当に

日本経済のパラダイムが変わってきている。

無理に同じことをしないという発想がないとやっていけない。

弱者切り捨て呼ばわりしている場合ではない。

ユニバーサルサービスで離島やへき地に同じ料金で

郵便運べなくてもいいじゃないか!!

反対する人だって離島や山奥へハガキの1枚いつ送ったのか???

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/24/news061.html

社会経済的ステータスは「居住地」次第で変わる

社会経済的ステータスは「居住地」次第で変わる

人からの「影響」を断つのは愚策でしかない

東洋経済ONLINEより

埼玉、千葉より麻布だ世田谷だよ的な話ではない。

(少しあるかもだが)

実験用飼育箱のネズミに普通の水とドラッグの入った水を用意すると

100%ドラッグ入りの水しか飲まないという。

そのドラッグ漬けになったネズミをネズミ、ハムスターが遊べる遊具と走り回れるスペースがあり遊び相手がいる檻に入れ普通の水とドラッグ入りの水を両方、用意すると今度は普通の水しか飲まないという。

https://toyokeizai.net/articles/-/321261

 

起業家には「原体験重視」と「着眼点重視」の2つのタイプが存在する|面白法人カヤック 柳澤大輔

起業家と経営者、そして起業家には「原体験重視」と「着眼点重視」の二つのパターンがあるという。

10年以上前に面白法人カヤックの柳澤さんと話する機会があったのだが

同席していた金融系のコンサルの人とかは「ずっと面白がってやり続けることができるかどうかだよなぁ」と言っていた。

やり続けましたね、その後上場し面白続けている。

彼は株式総額とかM&Aとかには興味はなさそうで

面白いことをゼロイチで作り出して行くことに興味を持ちやり続けている。

我々はつい天才という言葉で括りがちだが本当に起業家だなと思う。

https://forbesjapan.com/articles/detail/30301?utm_source=owned&utm_medium=referral&utm_campaign=mailmagazine_1022_1836&utm_content=art6

Forbes JAPANより

さよならテレビ 社内は抵抗、でも撮った報道の「恥部」

https://www.asahi.com/articles/ASMDM42YZMDMUCVL00K.html?ref=yahoo

朝日新聞デジタルより

東海テレビが自社報道局に対して取材するというドキュメンタリー(らいしい)

マスゴミなどと揶揄されて久しいメディアディアである

この姿勢がある限り大丈夫と見るか

いけしゃあしゃあと見るか。。。。。

新年あけましておめでとうございます。

平穏の日々とはなかなかないもので

暮れからいろいろなニュースが飛び込んできます。

ミスターゴーンは楽器箱に隠れて国外に逃亡。

小菅からがガードマン付きの清掃員コスプレさせた弁護士は関与否定。

詐欺容疑の他の罪状いろいろつけくわえたようです。

もっとも深刻なのはアメリカによるイラン空爆か。。。。

深刻になないことを祈ります。

いつもながら欧米にとっての中東と極東のプレゼンスの違いも感じました。

バズるワードへの傾倒がもたらす報道の歪み

NHK渾身の「AIに聞いてみた」が炎上した必然

バズるワードへの傾倒がもたらす報道の歪み

https://toyokeizai.net/articles/-/182300

東洋経済オンラインより

ちょっと古い記事だが

今も変わっていないと思う。

AI,AIって言っとけばよいと思ってやがんな。。。。

的な話でもあるのだが。。。。。

1.そもそもこれってAIじゃないじゃん

2.マーケティングの世界では近年やたらストーリーという言葉が

あふれるが、それは結論ありき(仮のストーリー)だから報道的スタンスでも

行うからイカンよね。

NHKのAI番組は見る気が起きないので論ずるのものんなのだが

AIマツコ・デラックスやらAI美空ひばり,AI大相撲とか。。。。。

AIって学習能力を持って自律的に進化することでしょう?

私の認識が古い?

近年、AIが納めることで完璧な社会主義だか共産主義が実現するだの

噴飯ものを語る輩まで出る始末。。。。

ちょっと古い話だが

マイクロソフトのAI、ヘイト発言を「学習」して停止

https://wired.jp/2016/03/25/tay-tweet-microsoft/

WIREDより

 

 

特定の問題以外についてだけのニュース番組

イギリスでの選挙は保守党の圧倒的な勝利となったそうな。
EU離脱をめぐる一聯の騒ぎについて私が語るものは何もないが
ちょっと今回の報道で注目しているのは選挙前のMediaのの予想は
接戦で勝利がいずれに転ぶかは予断が許されないと報じられた点だ。
既視感があるのはアメリカの大統領選挙で大方の予想を裏切り
トランプ大統領が誕生した時だ。
イギリスでは国民投票でEU離脱が(それも投票前の予想を裏切り)決まって以降
3年にわたってEU離脱が議論され人々にうんざりされる空気が出てきているという。
ブレグジットにうんざり?英で離脱問題扱わないTVチャンネル登場
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-television-idJPKBN1WW074
ロイターより
日本でいえば桜を見る会か?
いや桜はあまりに矮小だし。。。。
少しばかり飛躍するがオールドメディアが世論を作る、リードする時代が
終わっているのだと思う。

表題はイギリスの空気感と報道番組についてのつもりだが

よく考えると日本という国の報道番組の得意技ですよね。

「報道しない自由」発令というものだが

それならば〇〇については発信しません、こういう立場から放送しています的な

立場を表明してほしいですね。